平成26年度 理学研究科・理学部技術研究会 展示コーナー 投稿日時: 2015年1月22日 投稿者: admin 技術研究会の開催時間中、技術職員が製作した製品や業務に関するポスター・印刷物などの展示が行われました。研究会の休憩中には展示物の解説が行われ、限られたスペースにも関わらず多くの人が展示を見に訪れていました。
第四回 職場見学会が開催されました 投稿日時: 2014年10月28日 投稿者: syuta sawada 開催日 平成26年10月27日(月) 参加人数 12名 見学場所 金工場、硝子室、極低温科学センター、生物学科 ご参加ありがとうございました。 次回の見学会は12月中、見学場所は合同棟(情報・安全、表面物理)、総合棟(量子伝導物理、光物性物理、原子核物理)、新棟(惑星プラズマ)を予定しております。
第三回 職場見学会が開催されました 投稿日時: 2014年10月21日 投稿者: syuta sawada 開催日 平成26年9月22日(月) 参加人数 21名 見学場所 電子光理学研究センター、地震噴火予知研究観測センター ご参加ありがとうございました。 次回の見学会は10月27日(月)見学場所は金工場、硝子室、極低温科学センター、生物学科を予定しております。
第一回、第二回 職場見学会が開催されました 投稿日時: 2014年7月29日 投稿者: syuta sawada 第一回 職場見学会 開催日 平成26年6月25日(水) 参加人数 20名 見学場所 地学棟、巨大分子解析研究センター、自然史標本館 第二回 職場見学会 開催日 平成26年7月22日(火) 参加人数 24名 見学場所 ニュートリノ科学研究センター、薬用植物園 ご参加ありがとうございました。 次回の見学会は9月22日(月)、見学場所は電子光理学研究センター、地震噴火予知研究観測センターを予定しております。
平成25年度 理学研究科・理学部技術研究会が開催されました 投稿日時: 2013年12月10日 投稿者: admin 平成25年度 東北大学大学院理学研究科・理学部技術研究会が11月28日(木)9:00~17:15、理学研究科大講義室に於いて開催されました。 理学研究科技術賞受賞者による受賞者講演が2件、地学専攻の中村教博准教授による特別講演「津波石と地磁気」、技術職員による11件の技術関連発表がありました。技術職員の他、教員・事務職員・学生などおよそ60名が参加しました。 技術研究会での講演と技術関連発表の内容は、年度末に発行される「技術部報告」に掲載される予定です。 地学専攻:中村教博准教授による特別講演