平成29年度 総合技術部職員研修が開催されました

11月17日(金)片平さくらホールにて総合技術部職員研修が開催され
全学部で約130名が参加しました。

<研修内容>
午前:講演2件
午後:技術発表(ポスター)23件、優秀発表賞表彰式、職群活動報告

技術発表では、電子光理学研究センターの南部健一さんが発表した「電子光理学研究センターにおける加速器運転経費削減の取り組み」が優秀発表賞を受賞しました。

 

 

 

超高磁場(800MHz)・高分解能核磁気共鳴(NMR)と 電子スピン共鳴(ESR)分光分析セミナーが開催されました

超高磁場(800MHz)・高分解能核磁気共鳴(NMR)と電子スピン共鳴(ESR)分光分析セミナーが、分析・評価・観測群の技術職員の学内研修として開催されました。

技術職員をはじめ、教員、学生など多くの皆様が参加しました。
理学研究科からは、巨大分子解析研究センターの吉田慎一郎さんが講演を行いました。

開催日:2017年7月7日(金) 午後1時30分~4時50分
場所:理学研究科豪壮C棟2階、C201 、青葉サイエンスホール
主催:東北大学ナノテク融合技術支援センター
共催:東北大学研究推進・支援機構 テクニカルサポートセンター
東北大学大学院理学研究科巨大分子解析研究センター
東北大学事業支援機構総合技術部分析・評価・観測群
参加人数:71人

800MHz NMR, ESRセミナーポスター(289KB)

技術部HP更新WordPressの使い方講習会が開催されました

技術職員を対象にHP編集ソフトWordPressの使用方法の講習会が行われました。
技術部のHP編集はWordPressを使用している為、今回は記事の投稿方法やファイルのアップロードの方法などを指導して頂きました。

講師:澤田修太(硝子機器開発・研修室)
日時:2017年7月12日(水)13:30~15:00
会場:技術支援室
参加人数:15名

第二回科研費セミナーが開催されました

技術職員を対象とした科研費申請についてのセミナーが開催されました。
今回は申請書の書き方を中心により細かい内容について丁寧に教えて頂きました。

講師:南部 健一(電子光理学研究センター)
日時:2016年10月4日(火) 10:00~11:00
会場:技術支援室
参加人数:10人

t_img_0509 t_img_0510 t_img_0511 t_img_0513

ご参加ありがとうございました。